投票の種類・ルール
yesnoでは、公平で信頼性の高い投票環境を提供するため、様々な投票形式と明確なルールを設けています。 このページでは、利用可能な投票の種類と、すべてのユーザーが守るべき投票ルールについて説明します。
投票の種類
yesnoでは、トピックの性質に応じて2つの投票形式を提供しています。
1. シングル投票(単一選択形式)
複数の選択肢から1つだけを選んで投票する形式です。
特徴:
- 2つ以上の選択肢から1つを選択
- 結果は各選択肢の得票数と割合(パーセンテージ)で表示
- 2択の場合は比較バーグラフ、3択以上の場合はランキング形式で表示
使用例:
- 「リモートワークは生産性を上げると思いますか?」(YES/NO)
- 「一番好きな季節は?」(春・夏・秋・冬)
2. ランキング投票(順位付け形式)
複数の選択肢から3つを選んで順位付けする形式です。
特徴:
- 選択肢の中から上位3つを選んで順位付け
- 1位=3点、2位=2点、3位=1点として集計
- 結果は合計スコアのランキング形式で表示
- 各選択肢の順位別の得票数も確認可能
使用例:
- 「好きな食べ物トップ3は?」(複数の料理から3つを順位付け)
- 「効果的な勉強法トップ3は?」(複数の勉強法から3つを順位付け)
基本ルール
すべてのユーザーに公平な投票環境を提供するため、以下のルールが適用されます。
- 1人1票の原則:1つのトピックに対して、1人につき1票のみ投票できます。これにより、すべての意見が平等に反映されます。ただし12時間のクールタイムが設けられています。
- 匿名投票:すべての投票は匿名で行われます。誰が何に投票したかは公開されず、個人を特定できる情報は表示されません。
- 会員登録不要:アカウント登録やログインなしで、すぐに投票に参加できます。
- リアルタイム集計:投票結果はリアルタイムで更新され、他のユーザーの投票がすぐに反映されます。
禁止事項
投票の公平性と信頼性を維持するため、以下の行為は固く禁止されています。
- 自動投票プログラムやBotの使用:プログラムやスクリプトを使用して自動的に投票する行為は禁止です。
- 投票結果の操作:組織的に投票を呼びかけたり、投票結果を人為的に操作しようとする行為は禁止です。
- その他システムの悪用:サイトの脆弱性を悪用したり、技術的な抜け穴を利用して不正に投票する行為は禁止です。
これらの禁止事項に違反した場合、該当する投票は無効化され、IPアドレスやデバイスからのアクセスが制限される可能性があります。悪質な場合は、法的措置を取ることがあります。
投票ルールに関する質問やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。皆様のご協力により、yesnoは公平で信頼できる意見共有プラットフォームとして機能しています。
